fc2ブログ
ゾンビ屋れい子 と ホラーな日常
三家本礼作「ゾンビ屋れい子」と日常とコミックについてつらつらと。 別に日常はホラーじゃないんですがタイトルの語感がよかったもので。
「トヨタ カイゼン サービス残業」で検索!
トヨタってひでえ!!

友人にそっち関係もいるので表じゃ書けないからこっちで書くぜ!
ちらっと見た日経の「働くニホン第3部」
「カイゼン」の名のもとにサービス残業で6年前に過労死した30歳のトヨタマン
の話が載っていて憤慨した!!

◆日経ネットプラス◆
21日付日経朝刊でスタートした「働くニホン・第3部」に連動し、
日経ネットPLUSで、新聞で伝えきれなかったエピソードなどを伝える。
初回は、あるトヨタマンの死を取り上げる。
トヨタ自動車の内野健一さん(当時30)が亡くなったのは6年前。
家族が労災と認めるように国を相手取って提訴した裁判では、
トヨタの競争力を支えるQC(品質管理)サークル活動を「業務」と判断する判決が下された。

働くニホン 第3部
更新日:2008-02-21


これ詳細調べると酷い酷い。
ネットで「カイゼン」ってぐぐると「カイゼンは素晴らしい!!」と持ち上げる本の情報や
記事ばっかり
トヨタは大広告主ですしねえ~~

なので「トヨタ カイゼン サービス残業」とか
「トヨタ カイゼン 過労死」で検索すると色々と真相がわかります


トヨタのやらせているという残業代を払わないQCサークル活動って何だ?

トヨタに残業代の重荷 カイゼン活動の社員「過労死」

要するに「カイゼン」活動は社員が自主的にやる活動として
早朝まで残業させながらも「残業」としてトヨタは認定してこなかった。
ちなみにこの「カイゼン活動=QCサークル活動」は自主的といいながらしっかり
人事の査定に響きます。

30歳という若さでありながら連日深夜までの残業で過労死してしまった
トヨタマン。なのに「残業」でないから「労災ではない」との会社の主張!
遺された妻が怒って闘った!3才と1才の幼子も遺されているんだよ!(涙)
大体豊田市の労働基準監督署も「トヨタとずぶずぶ」だったらしい。

裁判は過労死した彼の労災を認め、サービス残業を「残業」と認めるようにの判決。
当たり前だろ~~~~が!!

ようするに日本のマスコミが礼賛してきた「カイゼン」は多くの社員の屍と
サービス残業の元に成り立っているというわけで。
遺された奥さんと子供さんにしてみれば裁判に買っても夫が戻ってくるわけではなく(涙)。

畜生、トヨタ酷すぎる!!

でもほとんど報道されないのはやはりトヨタは

大広告主だから?


で、今は本当に労働環境は「改善」されたのかね‥

誰も報道しなくてもこうして地道にブログで書いてやるう~(怒!)

過労死の労災申請―もしもあなたの家族が「過労」で倒れたら… 過労死?と思ったら読む本
過労死の労災申請―もしもあなたの家族が「過労」で倒れたら… 過労死?と思ったら読む本諏訪 裕美子 色部 祐

自由国民社 2008-01
売り上げランキング : 125324

おすすめ平均 star
star是非とも、転ばぬ先の杖に


過労死サバイバル―仕事ストレスが心身を蝕む前に (シリーズCura)
過労死サバイバル―仕事ストレスが心身を蝕む前に (シリーズCura)上畑 鉄之丞

中央法規出版 2007-12
売り上げランキング : 211088



テーマ:気になったニュース - ジャンル:ニュース

コメント
この記事へのコメント
うーん、トヨタのサービス残業問題。
もっともっと叩かれるべき。

やはり大企業でこういうことしてたらあかんわ。

うちの農協もサービス残業改善されたらいいのに。
2012/07/01(日) 17:33:57 | URL | \(^o^)/ #hC8ca4JI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック